どうも。かいとです。
大好きな人を″一途″に思い続ける。
とても大切なことです。
しかし・・・
一途に思い続けても彼が振り向いてくれない。
私が、一番好きな気持ちは勝ってるのに。
悩み考え過ぎて、眠れない夜を過ごしてる。
ほんとに、辛い。
この気持ちは、ほんとうにわかります。
「思い続ける…」
実は、ここに大きな落とし穴があります。
過去に僕も、経験しました。
好きな人ができても、何も行動できなくて
付き合えなかった。
いまだからこそ、わかる。
思い続けるだけでは、何も変化がないと。
最後まで読み終えると、なぜうまくいかないのか
理由が、明確になりますね。

思い続けるだけではダメなのか?
「もうどれくらい、一途に思い続けているだろうか?」
時間ばかりが過ぎて、メンタルが崩壊しそう。
ここで、重要なことをお伝えします。
思うだけでは願いが叶いません。
例えば・・・
大学受験を希望。
誰もが知る難関校。
天才以外は、勉強しないと間違いなく合格しない。
しかし、「頭の中では受かりたいなぁ…」と願うばかり。
勉強は、嫌いだからしない。
でも、合格したい。
願ってばかりで、行動しなければ何も変化は、起きないのです。
これが、重要な考え方です。
恋愛においても、同じことが言えます。
一途に思い続けることが、よくないわけではありません。
思い続けるだけでは、振り向いてくれないのです。
何かしら行動することで、気持ちを伝えることができ、
その後、恋愛関係へ進展します。
言葉で「好き‼︎」と直接言わなくても、仕草や態度で気づいてもらうことができます。
大切なことなので、何度もお伝えしますが彼を振り向かせて、
本命彼女になるためには、行動が必要となります。
一途に思い続ける気持ちを大切にしながら、
早速、行動していきましょうね。


